株式会社MSファミリア

精神科訪問看護は大阪市、大阪府で双極性障害の治療にも対応

お問い合わせはこちら

双極性障害

双極性障害に知見のあるスタッフが在籍

BIPOLAR DISORDER

幅広い精神疾患に向き合ってきた経験から、双極性障害に苦しむ方へのサポート体制も万全に整えております。躁状態とうつ状態の繰り返しで心身ともに疲弊している利用者様に心を込めた支援を提案し、一緒に改善を目指して歩んでいけるよう、個別性を重視したケアを提供いたします。近隣地域から必要とされる事業所を目指し、大阪市を拠点に一人ひとりに寄り添ったプラスワンの看護サービス提供に尽力してまいります。


苦しい期間を一緒に乗り越えるサポート

躁状態とうつ状態を繰り返す双極性障害は、精神をコントロールできずに苦しむご本人様はもちろん、周囲で対応するご家族様も悩みが尽きません。躁うつ状態で日常生活や人間関係にも支障が及んでしまってお困りでしたら、精神科訪問看護で在宅での看護ケアを行ってまいりますので、気軽にご相談ください。大阪市でご相談をお伺いしており、利用者様本人やご家族様、かかりつけの専門医などのお話を丁寧にヒアリングし、円滑に連携して個別にケアします。苦しい期間をともに支え続けるサポーターとして、専門的な支援を行います。

利用者様のご自宅で個別ケアを実施

精神疾患による長期入院や入退院の繰り返し以外の選択肢として、大阪市で精神科訪問看護サービスを提供して地域医療の発展に貢献しております。活動的な期間と無気力な期間が交互または同時に現れる双極性障害の治療も在宅にて行えますので、無理のないペースで治療を続けられます。訪問看護といえばご高齢の方向けだとイメージされる方も多いと思いますが、10代から幅広い年代に寄り添って、精神科に特化した在宅ケアをしております。定期的な服薬管理・支援によって、薬の飲み忘れや過剰な服用を確実に防止いたします。

ブログ

双極性障害に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

COMPANY

訪問看護ステーションワンステップ

電話番号
FAX番号
06-6473-0818
所在地
〒555-0033
大阪府大阪市西淀川区姫島5丁目8−11
営業時間
9:00~18:00※祝日は通常営業
定休日
土曜日・日曜日
代表
藤田 万吉
副代表
今北 周平

双極性障害の程度に関わらず一括対応

双極性障害には双極I型とII型があり、それぞれに特性がございます。激しい躁うつ状態の繰り返しに心身が追い付かない、苦しい方々の改善を目指し、種類や症状に応じた治療法で徐々に改善を図ってまいります。自分で感情や精神をコントロールできないことでストレスを感じ、社会生活や対人関係などで不安を覚える方も少なくありません。住み慣れた自宅での療養生活で安心しながら治療に取り組めるよう、大阪市を中心としたエリアで精神科訪問看護を行っておりますので、気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。